の評判
豊富な知識と経験を活かした独自の人財育成サービス
大手企業でエンジニアとして勤め、さらに教育業界での経験も積んだスタッフによる独自の教育メソッド・場BOK®をご提供しております。研修やセミナーなどの準備から当日の演出、アフターフォローまでサポートすることで、より効果的に盛り上げていく人財育成サービスです。
「どんなものなのか体験してみたい」という方には、昔話を題材にした場BOK®のノウハウを学べるセミナーを開催している他、分かりやすく紹介したまんが冊子もございます。
オリジナルの人財育成サービス・場BOK®で場の演出を
創業以来これまで培ったエンジニアと教育現場での経験の上に、脳科学と心理学に基づくコミュニケーション術を加えたオリジナルの教育メソッド・場BOK®をご提供してまいりました。日本の伝統的世界観である「ハレ」を企業で開催される研修やセミナーにも当てはめ、それぞれの場に適した演出を行うことでパフォーマンスの効果を高めることを目的としています。
サポートでは、参加者全員がハレの日という共通意識を持って集えるよう事前のマインドセットや広報活動をはじめ、会場選びや音響などの設備、司会や誘導などのスタッフの役割といった事前準備から始まります。イベント当日での演出では案内や誘導、司会の他、不足の事態への対応方法もお伝えしております。「場創り」「ハレの演出」を行う場BOK®は、事前準備からアフターフォローまでトータルでサポートすることでより良いイベントへと演出していくサービスです。
人財育成サービス・場BOK®を学べるセミナーを開催
創業以来、研修・セミナーなどの特別(ハレ)の日の演出を行う場BOK®をご提供し、ノウハウを学べるセミナーを開催してまりました。入門・基礎・応用・上級とレベルに合わせたセミナーをご用意しており、セミナーをご体験することでカリスマファシリティーターを目指すことができます。特に入門では「かちかちやま」「ももたろう」「うらしまたろう」など誰もがよく知る昔話を題材に、台本なしの紙芝居を即興で演じてもらうことで自分の中にある表現力を引き出していきます。
自分なりに演じることで自分の中にある表現力に気付いてもらい、その表現力を会社でのプレゼンなどに活かしていくコミュニケーション術・処世術としての役割を持ちます。場BOK®はビジネスシーンでの活用はもちろん、学校教育など人とコミュニケーションが介在するすべての場に適用することができる特長も持ちます。
自己実現できる個人向け人財育成サービスをご提供
創業以来、コンサルティング事業・セミナー事業・キャリア開発事業をはじめ独自の教育メソッド・場BOK®といった企業に向けた人財育成サービスをご提供してまいりました。個人向けサービスでは、自己実現・キャリア形成ができるサポートを行っております。まずは、現状の棚卸しをすることでこれまで気づかなかった自身のスキルを見つけ、さらに強みや弱みを把握することで自分の価値観を高め自身が望む姿を描いていきます。
「自分磨き」ができるコースには、自己発見(BMC for You)・プレゼン成功のための情報整理学・戦力外にならないための自分磨きなど階層別・カテゴリー別に分かれた様々なコースをご用意しております。5年後・10年後を設計することで何を目指すかを把握し、自己実現に向け自分磨きを行っていきます。自分への投資である自己実現は、今後ビジネスマンとして生き生きと活躍するための方法です。